7区のベスト20(第62回以降)
No走者名大学名・学年時間
1 101 1 佐藤 圭汰 駒澤大学 3年 1:00:43
2 96 1 阿部 弘輝 明治大学 4年 1:01:40
3 94 1 林  奎介 青山学院大学 3年 1:02:16
4 95 1 林  奎介 青山学院大学 4年 1:02:18
5 101 2 辻原  輝 國學院大學 2年 1:02:21
6 101 2 吉岡 大翔 順天堂大学 2年 1:02:21
7 100 1 吉居 駿恭 中央大学 2年 1:02:27
8 101 4 冨永 昌輝 東京国際大学 4年 1:02:30
9 88 1 設楽 悠太 東洋大学 2年 1:02:32
10 84 1 佐藤 悠基 東海大学 3年 1:02:35
11 98 1 岸本 大紀 青山学院大学 3年 1:02:39
12 91 1 小椋 裕介 青山学院大学 3年 1:02:40
13 95 2 阪口 竜平 東海大学 3年 1:02:41
14 99 1 葛西  潤 創価大学 4年 1:02:43
15 99 1 杉 彩文海 明治大学 3年 1:02:43
16 100 2 小野隆一朗 帝京大学 4年 1:02:44
17 100 3 山内 健登 青山学院大学 4年 1:02:46
18 69 1 武井 隆次 早稲田大学 3年 1:02:53
19 101 5 住原 聡太 日本体育大学 4年 1:02:56
20 96 2 鈴木 創士 早稲田大学 1年 1:02:56
7区を4回以上走った選手
NO回数選手名学校名
14小椋 裕介青山学院大学
7区の区間賞最多選手
NO回数選手名学校名
12林  奎介青山学院大学
2小椋 裕介青山学院大学
3揖斐 祐治駒澤大学
4師岡 溢哺中央大学
5杉崎  孝中央大学
7区のワースト記録3(第62回以降)
No走者名大学名・学年時間
17020佐瀬日出夫筑波大学1.12.46
26915高橋 雄志大東文化大学1.12.08
36715富岡  貴明治大学1.11.56
7区の歴代成績
第101回大会
第100回大会~第91回大会
第90回大会~第81回大会
第80回大会~第71回大会
第70回大会~第61回大会
第60回大会~第51回大会
第50回大会~第41回大会
第40回大会~第31回大会
第30回大会~第21回大会
第20回大会~第11回大会
第10回大会~第 1 回大会
7区の区間賞最多・大学

学年別ベストタイム3(第62回以降)
No4年
走者名大学名時間
196阿部 弘輝明治大学1:01:40
295林  奎介青山学院大学1:02:18
3101冨永 昌輝東京国際大学1:02:30
3年
走者名大学名時間
101佐藤 圭汰駒澤大学1:00:43
94林  奎介青山学院大学1:02:16
84佐藤 悠基東海大学1:02:35
2年
走者名大学名時間
101辻原  輝國學院大學1:02:21
101吉岡 大翔順天堂大学1:02:21
100吉居 駿恭中央大学1:02:27
1年
走者名大学名時間
96鈴木 創士早稲田大学1:02:56
96松崎 咲人東海大学1:03:03
101岡田 開成中央大学1:03:07

1位と2位の大差(第62回以降) (1位の記録)
NO大会選手名学校名時間時間差
194林  奎介青山学院大学1.02.162.34
269武井 隆次早稲田大学1.02.532.24
370小林 正幹早稲田大学1.03.441.49
1位と2位の僅差(第62回以降) (1位の記録)
NO大会選手名学校名時間時間差
199葛西  潤創価大学1.02.430.00
杉 彩文海明治大学
371國増 尚吾山梨学院大学1.04.380.01
1位と最下位の大差(第62回以降) (1位の記録)
NO大会選手名学校名時間時間差
169武井 隆次早稲田大学 1.02.539.15
270小林 正幹早稲田大学1.03.449.02
3101佐藤 圭汰駒澤大学1.00.436.29
1位と最下位の僅差(第62回以降) (1位の記録)
NO大会選手名学校名時間時間差
189我那覇和真神奈川大学1:04:472.22
290服部 弾馬東洋大学1:03:272.53
379岩永 暁如山梨学院大学1.05.262.54
順位アップ・ベスト3
NO走者名学校名大会UP順位区間順位最終成績
15野本 大喜拓殖大学8712位→7位3位7位
松本 卓也専修大学6311位→6位1位7位
24住原 聡太日本体育大学10114位→10位5位12位
住田 優範日本体育大学9411位→7位2位4位
石橋 安孝東海大学9315位→11位1位10位
稲田 翔威順天堂大学929位→5位5位6位
小堀 佑真神奈川大学8716位→12位5位15位
山本 庸平中央大学8314位→10位6位8位
大場 康成駒澤大学679位→5位1位9位
加藤 安信東京農業大学5512位→8位2位7位
順位ダウン・ワースト3
NO走者名学校名大会DOWN順位区間順位最終成績
15小倉 史也立教大学1018位→13位17位13位
落合 葵斗神奈川大学976位→11位17位13位
石垣 陽介日本大学9311位→16位20位19位
佐々木直弥山梨学院大学878位→13位12位12位
梶原 有高関東学連選抜8611位→16位20位16位
高橋  耕早稲田大学7910位→15位19位15位
 実際に抜いた人数には以下がある
  9=蛯名 聡勝(帝京大)(90回・16番目→7番目)(6区が繰上げスタート)
    野中 三徳(日本大)(50回・10番目→1番目)(6区が同時スタート)

 実際に抜かれ人数には以下がある
  6=石垣 陽介(日大)(93回・11番目→17番目)(6区が繰上げスタート)
    大手 敬史(日体大)(91回・6番目→12番目)(6区が繰上げスタート)
7区を走ったオリンピック代表
NO選手名学校名
1葛西  潤創価大学
2設楽 悠太東洋大学
3佐藤 悠基東海大学
4中本健太郎拓殖大学
5三浦 信由
(松田)
東洋大学
NO選手名学校名
6永井  純東京教育大学
7室矢 芳隆中央大学
8金  恩培早稲田大学
9権  泰夏明治大学
10永谷 寿一明治大学
7区を走った世界陸上代表
NO選手名学校名
1西山 和弥東洋大学
2西山 雄介駒澤大学
3設楽 悠太東洋大学
4佐藤 悠基東海大学
5中本健太郎拓殖大学
6渡邊 和也東京国際大学
7平塚  潤日本体育大学
ページの先頭へ