2区のベスト20(第59回以降)
No走者名大学名・学年時間
1 101 1 リチャード・エティーリ 東京国際大学 2 1:05:31
2 101 2 吉田  響 創価大学 4 1:05:43
3 101 3 黒田 朝日 青山学院大学 3 1:05:44
4 97 1 イェゴン・ヴィンセント 東京国際大学 2 1:05:49
5 96 1 相澤  晃 東洋大学 4 1:05:57
6 85 1 メクボ・ジョブ・モグス 山梨学院大学 4 1:06:04
7 100 1 黒田 朝日 青山学院大学 2 1:06:07
8 98 1 田澤  廉 駒澤大学 3 1:06:13
9 101 4 篠原倖太朗 駒澤大学 4 1:06:14
10 96 2 伊藤 達彦 東京国際大学 4 1:06:18
11 96 2 ラジニ・レメティキ 拓殖大学 1 1:06:18
12 95 1 パトリック・マセンゲ・
ワンブィ
日本大学 4 1:06:18
13 100 2 鈴木 芽吹 駒澤大学 4 1:06:20
14 101 5 山中 博生 帝京大学 4 1:06:22
15 99 1 吉居 大和 中央大学 3 1:06:22
16 84 1 メクボ・ジョブ・モグス 山梨学院大学 3 1:06:23
17 101 6 吉田 礼志 中央学院大学 4 1:06:24
18 99 2 近藤幸太郎 青山学院大学 4 1:06:24
19 100 3 平林 清澄 國學院大學 3 1:06:26
20 100 4 山口 智規 早稲田大学 2 1:06:31
2区を4回走った選手
NO選手名学校名
1ライモイ・ヴィンセント国士舘大学
2塩尻 和也順天堂大学
3ワークナー・デレセ拓殖大学
4宇賀地 強駒澤大学
5メクボ・ジョブ・モグス山梨学院大学
6オンベチェ・モカンバ山梨学院大学
7松田 和宏中央大学
8ステファン・マヤカ山梨学院大学
9本川 一美順天堂大学
10ジョセフ・オツオリ山梨学院大学
11松元 利弘順天堂大学
12瀬古 利彦早稲田大学
13新居 利広東海大学
14服部  誠東京農業大学
15矢島 敏男亜細亜大学
16澤木 啓祐順天堂大学
17中川 英男中央大学
18棚橋源一郎東京農業大学
 赤:オリンピック代表になった選手
2区の区間賞最多・大学
2区のワースト記録3(第59回以降)
No走者名大学名・学年時間
17215水田 貴士日本大学1.26.22
27315糸山 二朗法政大学1.21.42
37115田中 康秀大東文化大学1.21.14
2区の歴代成績
第101回大会
第100回大会~第91回大会
第90回大会~第81回大会
第80回大会~第71回大会
第70回大会~第61回大会
第60回大会~第51回大会
第50回大会~第41回大会
第40回大会~第31回大会
第30回大会~第21回大会
第20回大会~第11回大会
第10回大会~第 1 回大会
2区の区間賞最多選手
NO回数選手名学校名
13メクボ・ジョブ・モグス山梨学院大学
2ジョセフ・オツオリ山梨学院大学
32服部 勇馬東洋大学
4オンベチェ・モカンバ山梨学院大学
5渡辺 康幸早稲田大学
6ステファン・マヤカ山梨学院大学
7大塚 正美日本体育大学
8瀬古 利彦早稲田大学
9服部  誠東京農業大学
10井上  俊国士舘大学
11岩下 察男中央大学
12南木 信吾中央大学
13鈴木  勇日本大学

学年別ベストタイム3(第59回以降)
No4年
走者名大学名時間
1101吉田  響
 
創価大学1:05:43
296相澤  晃
 
東洋大学1:05:57
385メクボ・ジョブ・
モグス
山梨学院大学1:06:04
3年
走者名大学名時間
101黒田 朝日
 
青山学院大学1:05:44
98田澤  廉
 
駒澤大学1:06:13
99吉居 大和中央大学1:06:22
2年
走者名大学名時間
101リチャード・
エティーリ
東京国際大学1:05:31
97イェゴン・
ヴィンセント
東京国際大学1:05:49
100黒田 朝日青山学院大学1:06:07
1年
走者名大学名時間
96ラジニ・
レメティキ
拓殖大学1:06:18
100スティーブン・
ムチーニ
創価大学1:06:43
96岸本 大紀青山学院大学1:07:03

1位と2位の大差(第59回以降) (1位の記録)
NO大会選手名学校名時間時間差
175三代 直樹順天堂大学1.06.461.43
265ジョセフ・オツオリ山梨学院大学1.08.231.40
372渡辺 康幸早稲田大学1.06.541.35
1位と最下位の大差(第59回以降) (1位の記録)
NO大会選手名学校名時間時間差
172渡辺 康幸早稲田大学1.06.5419.28
271渡辺 康幸早稲田大学1.06.4814.26
360米重 修一大東文化大学1.08.3411.30
1位と2位の僅差(第59回以降) (1位の記録)
NO大会選手名学校名時間時間差
194森田 歩希青山学院大学1.07.150.00
ドミニク・ニャイロ山梨学院大学
78原田 正彦早稲田大学1.08.35
オンベチェ・モカンバ山梨学院大学
1位と最下位の僅差(第59回以降) (1位の記録)
NO大会選手名学校名時間時間差
1101リチャード・エティーリ東京国際大学1.05.313.27
283竹澤 健介早稲田大学1.07.463.32
378原田 正彦早稲田大学1.08.353.36
オンベチェ・モカンバ山梨学院大学
順位アップ・ベスト3
NO走者名学校名大会UP順位区間順位最終成績
120ギタウ・ダニエル日本大学 8522位→2位2位7位
217村澤 明伸東海大学 8720位→3位1位4位
315ギタウ・ダニエル日本大学 8419位→4位2位9位
順位ダウン・ワースト3
NO走者名学校名大会DOWN順位区間順位最終成績
116向  晃平國學院大學 942位→18位20位14位
原田 恵章神奈川大学 792位→18位19位11位
215山崎  丞日本体育大学 1013位→18位19位12位
河田太一平法政大学 971位→16位19位17位
天野  峻神奈川大学 852位→17位21位15位
紫:第79回~82回は日本学連選抜と関東学連選抜に順位が付かないため、 実際に抜いた人数や抜かれた人数とは合致しない場合がある。
  抜いた人数   →→→ 中川(順大)=15(79回)  抜かれた人数 →→→ 原田(神大)=17(79回)
2区を走ったオリンピック代表
NO選手名学校名
1太田 直樹早稲田大学
2三浦 龍司順天堂大学
3坂東 悠太法政大学
4相澤  晃東洋大学
5伊藤 達彦東京国際大学
6服部 勇馬東洋大学
7村山 紘太城西大学
8塩尻 和也順天堂大学
9佐々木 悟大東文化大学
10石川 末廣東洋大学
11竹澤 健介早稲田大学
12岩水 嘉孝順天堂大学
13佐藤 敦之早稲田大学
14諏訪 利成東海大学
15渡辺 康幸早稲田大学
16花田 勝彦早稲田大学
17佐藤 信之中央大学
18実井謙二郎大東文化大学
NO選手名学校名
19大崎  栄東海大学
20遠藤  司早稲田大学
21米重 修一大東文化大学
22金井  豊早稲田大学
23瀬古 利彦早稲田大学
24新宅 雅也日本体育大学
25中村 孝生日本体育大学
26小山 隆治順天堂大学
27鈴木 従道日本大学
28澤木 啓祐順天堂大学
29宇佐美彰朗日本大学
30岩下 察男中央大学
31船井 照夫早稲田大学
32井上  治中央大学
33今井 哲夫慶應義塾大学
34富江 利直明治大学
35大木 正幹法政大学
36納戸 徳重東京高等師範
2区を走った世界陸上代表
NO選手名学校名
1塩尻 和也順天堂大学
2田澤  廉駒澤大学
3三浦 龍司順天堂大学
4山下 一貴駒澤大学
5伊藤 達彦東京国際大学
6鈴木 健吾神奈川大学
7星   岳帝京大学
8鎧坂 哲哉明治大学
9村山 紘太城西大学
10村山 謙太駒澤大学
11今井 正人順天堂大学
12宇賀地 強駒澤大学
13藤原 正和中央大学
14尾田 賢典関東学院大学
15北岡 幸浩東洋大学
16竹澤 健介早稲田大学
17岩井 勇輝日本大学
NO選手名学校名
18清水 将也日本大学
19岩水 嘉孝順天堂大学
20坪田 智夫法政大学
21佐藤 敦之早稲田大学
22諏訪 利成東海大学
23三代 直樹順天堂大学
24藤田 敦史駒澤大学
25中村 祐二山梨学院大学
26渡辺 康幸早稲田大学
27高橋 健一順天堂大学
28花田 勝彦早稲田大学
29佐藤 信之中央大学
30清水 康次大東文化大学
31平塚  潤日本体育大学
32池田 克美早稲田大学
33阿部 文明駒澤大学
ページの先頭へ