10区のベスト20
(第75回以降)
No
回
順
走者名
大学名・学年
時間
1
98
1
中倉 啓敦
青山学院大学
3
1:07:50
2
101
1
小河原陽琉
青山学院大学
1
1:08:27
3
96
1
嶋津 雄大
創価大学
2
1:08:40
4
99
1
西澤 侑真
順天堂大学
4
1:08:42
5
96
2
吉野 貴大
帝京大学
4
1:08:43
6
98
2
清野 太雅
東洋大学
3
1:08:50
7
100
1
岸本遼太郎
東洋大学
2
1:08:51
8
101
2
小山 翔也
駒澤大学
2
1:08:54
9
83
1
松瀬 元太
順天堂大学
4
1:08:59
10
81
1
山田 紘之
日本体育大学
4
1:09:05
11
98
3
野澤 巧理
東京国際大学
4
1:09:06
12
96
3
郡司 陽大
東海大学
4
1:09:08
13
90
1
大津 顕杜
東洋大学
4
1:09:08
14
98
4
橋本 大輝
明治大学
4
1:09:11
15
98
参
諸星 颯大
関東学生連合
3
1:09:12
16
97
1
石川 拓慎
駒澤大学
3
1:09:12
17
99
2
青柿 響
駒澤大学
3
1:09:18
18
96
4
殿地 琢朗
國學院大學
2
1:09:19
19
100
2
宇田川瞬矢
青山学院大学
2
1:09:21
20
99
3
助川 拓海
中央大学
4
1:09:27
98
5
松田 爽汰
創価大学
3
10区を4回走った選手
NO
選手名
学校名
1
滝川 哲也
早稲田大学
10区の区間賞最多選手
NO
回数
選手名
学校名
1
3
土谷 和夫
日本大学
2
北本 正路
慶應義塾大学
3
2
遠藤 司
早稲田大学
4
大西 増夫
法政大学
5
後藤 秀夫
早稲田大学
6
竹中正一郎
慶應義塾大学
7
永谷 寿一
明治大学
10区のワースト記録3
(第75回以降)
No
回
順
走者名
大学名・学年
時間
1
91
20
多田 要
中央大学
1
1.22.49
2
75
15
渡辺 俊介
法政大学
3
1.18.53
3
78
14
伊藤 雄史
専修大学
4
1.18.46
10区の歴代成績
第101回大会
第100回大会~第91回大会
第90回大会~第81回大会
第80回大会~第71回大会
第70回大会~第61回大会
第60回大会~第51回大会
第50回大会~第41回大会
第40回大会~第31回大会
第30回大会~第21回大会
第20回大会~第11回大会
第10回大会~第 1 回大会
10区の区間賞最多・大学
学年別ベストタイム3
(第75回以降)
No
4年
回
走者名
大学名
時間
1
99
西澤 侑真
順天堂大学
1:08:42
2
96
吉野 貴大
帝京大学
1:08:43
3
83
松瀬 元太
順天堂大学
1:08:59
3年
回
走者名
大学名
時間
98
中倉 啓敦
青山学院大学
1:07:50
98
清野 太雅
東洋大学
1:08:50
98
諸星 颯大
関東学生連合
1:09:12
2年
回
走者名
大学名
時間
96
嶋津 雄大
創価大学
1:08:40
100
岸本遼太郎
東洋大学
1:08:51
101
小山 翔也
駒澤大学
1:08:54
1年
回
走者名
大学名
時間
101
小河原陽琉
青山学院大学
1:08:27
97
佐々木亮輔
神奈川大学
1:09:58
101
小林 咲冴
帝京大学
1:10:08
1位と2位の大差
(第75回以降)
(1位の記録)
NO
大会
選手名
学校名
時間
時間差
1
83
松瀬 元太
順天堂大学
1:08:59
2.09
2
79
北浦 政史
駒澤大学
1:09:54
1.35
3
90
大津 顕杜
東洋大学
1:09:08
1.22
1位と最下位の大差
(第75回以降)
(1位の記録)
NO
大会
選手名
学校名
時間
時間差
1
91
寺田 博英
城西大学
1:10:01
12.48
2
95
星 岳
帝京大学
1:09:57
8.48
3
78
櫻井 勇樹
早稲田大学
1:10:18
8.28
1位と2位の僅差
(第75回以降)
(1位の記録)
NO
大会
選手名
学校名
時間
時間差
1
93
照井 明人
関東学生連合
1:10:58
0.02
91
寺田 博英
城西大学
1:10:01
3
96
嶋津 雄大
創価大学
1:08:40
0.03
77
真名子 圭
大東文化大学
1:10:19
1位と最下位の僅差
(第75回以降)
(1位の記録)
NO
大会
選手名
学校名
時間
時間差
1
94
小笹 椋
東洋大学
1:11:09
3.19
2
84
永岩 義人
城西大学
1:10:14
4.04
3
82
高岡 寛典
城西大学
1:11:31
4.06
順位アップ・ベスト3
NO
数
走者名
学校名
大会
UP順位&
→最終成績
区間
順位
1
5
湯川 智史
國學院大學
91
19位→14位
6位
岩田 豪
東洋大学
79
11位→6位
2位
3
4
住原 聡太
日本体育大学
100
20位→16位
6位
北澤 健太
拓殖大学
88
18位→14位
6位
谷永 雄一
日本体育大学
87
12位→8位
8位
筒井 雅那
亜細亜大学
85
20位→16位
5位
順位ダウン・ワースト3
NO
数
走者名
学校名
大会
DOWN順位&
→最終成績
区間
順位
1
11
多田 要
中央大学
91
8位→19位
20位
2
6
坂口 裕之
明治大学
95
11位→17位
22位
渡邉 克則
帝京大学
85
14位→20位
22位
91回・多田 要(中大)の実際に抜かれた人数は13(8番目→21番目)
実際に抜いた人数には以下がある
5=鈴木 陽介(早稲田大学)
(77回・13番目→8番目)・
斎藤 哲也(神奈川大学)
(69回・12番目→7番目 10区は繰上げ)
10区を走ったオリンピック代表
NO
選手名
学校名
1
赤﨑 暁
拓殖大学
2
大崎 悟史
山梨学院大学
3
佐藤 信之
中央大学
4
尾方 剛
山梨学院大学
5
川嶋 伸次
日本体育大学
6
遠藤 司
早稲田大学
7
山口 東一
中央大学
8
横溝 三郎
中央大学
9
渡辺 和己
中央大学
10
内川 義高
日本大学
11
川島 義明
日本大学
12
鈴木 重晴
早稲田大学
NO
選手名
学校名
13
井上 治
中央大学
14
青地球磨男
立教大学
15
中村 清
早稲田大学
16
竹中正一郎
慶應義塾大学
17
田中 秀雄
中央大学
18
北本 正路
慶應義塾大学
19
権 泰夏
明治大学
20
田代菊之助
中央大学
21
永谷 寿一
明治大学
22
八島 健三
明治大学
23
茂木 善作
東京高等師範
10区を走った世界陸上代表
NO
選手名
学校名
1
近藤 亮太
順天堂大学
2
其田 健也
駒澤大学
3
星 岳
帝京大学
4
鎧坂 哲哉
明治大学
5
大崎 悟史
山梨学院大学
6
佐藤 信之
中央大学
7
尾方 剛
山梨学院大学
8
川嶋 伸次
日本体育大学
ページの先頭へ